どうも、歌が下手だろうと歌うことが大好きなぽけとみです。
さかのぼること、うん十年前。
音楽番組を見ては、その歌をアカペラ大音量で歌ってた小学生時代。
近所でも有名で、私の歌声が聞こえないと体調を崩しているんじゃないか?と心配されるほど歌っておりました(笑)
歌うことが大好きなのは今も変わらず、周りにも歌好きが多いのでカラオケに行きまくっております。
そんな方に朗報。
カラオケも、どうやらダイエット効果があるようですよ♪
Contents
カラオケでダイエットはできるの?
最近のカラオケ機種では、歌った後に消費カロリーが表示されたりしますよね。
歌うためには、酸素を大量に取り込み、思いっきり吐き出すわけなので、ちゃっかり運動になっているわけです。
消費カロリーは曲によっても違うようですが、1曲で10kcal~20kcal。
しかし、ただダラダラと歌っているだけでは表示されている消費カロリーよりもおそらく低くなります。
ポイントは3つ。
・腹式呼吸で歌う
・顔面の筋肉を使って歌う
・気が向いたら踊る
それぞれのポイントを説明しましょう!
歌いやすい曲を選曲してカロリー消費を狙う
腹式呼吸で歌う
腹式呼吸は、代謝UPに外せない呼吸法。
普段の歩行においても、腹式呼吸を意識するのとしないのとでは代謝がかなり変わってしまいます。
腹式呼吸って、いまいちどうやるのかわからないのよね・・・。
という方も多いかもしれませんね。
簡単に言うと、お腹にしっかりと酸素を取り込み、腹筋でしっかりとお腹を押して空気を押し出す呼吸法。
感覚が掴みづらい人は、まずは寝っ転がってみましょう。
1.自分のお腹を風船だと思い込んでください。
2.鼻から息を吸い込みながら、意識的に風船を膨らますようにお腹を膨らまします。
空気が入って来た時にお腹に空間ができると、勝手に空気がその隙間に入っていきます。
3.次に、お腹を手で押し込みながら口で息を吐き出します。
風船の口の部分のように、タコ口にしながらふーっと音を立てるように吐き出します。
近くに手伝ってくれる人がいる場合は、その人にお腹を押してもらった方がわかりやすいかもしれません。
何度もやっているうちに感覚を掴んでくると思うので、普段の生活の中でも腹式呼吸ができるようになります。
カラオケの時なんかは、鼻から一気に息を吸い込んで歌いながら息を吐き出します。
腹式呼吸を意識しながら歌うだけで、1曲歌い終わった後にじんわりと汗をかきますよ。
それに、喉で歌わなくなるので長時間楽しむこともできますしね♪
↑私の歌唱力は、とりあえずおいておいて・・・(苦笑)
顔面の筋肉を使って歌う

とりあえず、口を大きく開けて歌ってみましょう。
口を大きく開けると、多少喉も開くので歌いやすくなりますしね。
頬の筋肉を上げたりすると、高音がでやすくなるようですよ。
よく音楽の先生に言われませんでしたか?
「頭のてっぺんから声出してぇ」
「眉間の辺りから声出してぇ」
どこだよ!!!
と思っていましたが、あながち間違いでもなく。
頭のてっぺんとか眉間から出そうと意識すると、顔の筋肉が上がるんですよね。
私の愛する平井堅さんは、高音部を出す時に頬の筋肉が上がります。
とりあえず、毎回それをマネする私(笑)
顎を上げずに頬を上げる!
と・・・別に私歌が上手いわけではないので、歌唱指導はできないんですが・・・(苦笑)
何が言いたいかっていうとですね、口を大きく開けたり頬の筋肉を上げたり、顔面の筋肉を使うことでしわが無くなるって話です!
顔は筋肉がめちゃくちゃ集まっているパーツなんですけど、社会人になるとパソコンとにらめっこしている時間が長くなり、表情筋を使わなくなってしまうんです。
顔の筋肉も衰えますから、だんだんと肉が垂れ下がりしわが深くなるんですよね。
良く笑う人は若く見える方が多いですが、これも表情筋をよく使っているからなんです。
カラオケをする時は、意識的に口を大きく開けて顔面筋トレをやってみてください。
気が向いたら踊る
ノリのいい曲を歌う時なんかは、ちょっと踊ってみるのもいいかもしれませんね。
ほら、今年流行ったでしょ?
「恋ダンス」
最後の手がくるくるなるところでパニックになりますが、そこまでは踊れるぜ!
個人的に氣志團が大好きな私は、氣志團大好きな友だちとカラオケに行くとずっと踊っています。
やってみるとわかりますが、踊りながら歌うことのハードさと言ったらあなた!
1回やったら、アイドルたちを見る目が変わると思いますよ(笑)
体を動かすことで自分も周りも盛り上がりますし、運動量も一気に上がります。
踊るのは恥ずかしいという人は、とりあえず立って歌うだけでも違うと思います。
とにもかくにも、100%で楽しんで盛り上がればカロリーは消費されていくのです。
飲みすぎ食べすぎ要注意
盛り上がってくると、ついつい頼んじゃうお酒(笑)
お酒に合うつまみなんかもぉ~。
カラオケのラインナップって、どうしても高カロリーなものが多いですよね。
ドリンクも高いから飲み放題にしちゃって、気づけば消費カロリーを大幅に超えてカロリー摂取してしまうなんてことも。
普通の運動に比べたら消費カロリーは低めなので、摂取カロリーには気を付けたいところ。
揚げ物とビールの誘惑に負けないで!
フリータイム満喫
ってなわけで、今日はカラオケフリータイム13時~20時を2人で満喫してきました(笑)
まぁ、最初の3時間はひたすらおしゃべりしていたんですがね。
残り4時間は歌い続けましたよ。
ふたりして、汗だくで(笑)
カラオケダイエットの最大の利点は、ストレス発散。
大きな声を出すことは、ストレス発散に多いに役立ちます。
そして、ダイエットの最大の敵はストレス。
食べちゃいけない。
運動しなきゃいけない。
肉が減らない。
などなど。
このストレスとどうやって戦うかがポイントになります。
もちろん、通常のトレーニングも続けるべきですが、たまにはこういう息抜きダイエットも取り入れて肉体改造をしていってくださいね。
そして・・・いつか歌がうまくなりたい(苦笑)
by ぽけとみ
コメントを残す