どうも、すっかり夕飯プロテインに慣れてきたぽけとみです。
いや、ちょっとハマっちゃうやつ見つけてしまいまして。
抹茶ラテ味(笑)
プロテイン云々カンヌンではなく、普通にうまい。
この間まで飲んでいたゴールドジムの「ミックスベリー味」のプロテインも美味しかったですねぇ。
最近のプロテインは美味しいんですねぇ。
まぁ、まったく飲んだことなかったので、昔とは比較できないんですけども。
とりあえず、体重は2キロくらい落ちました。
体脂肪は1%くらい。
ただし、私の家の体重計はちょっとおバカなのであてにはなりませんが(苦笑)
それにしても、ここ最近はかなり寒くなってきましたね。
映えている木もかなり寒々しくなってきました。
こんな日は、危険とチャンスが隣り合わせなのを知っていましたか?
寒い日の危険
寒くなってくると、少しでも風を受けまいと首を縮めてみたり、あったかくするために力を入れてみたり。
知らないうちに、筋肉を「同じ形で」硬直させてることが多いですね。
あれが危険。
あちこち凝りを感じたり、最悪なのは目覚めた瞬間のあの腰が完璧に固まっている感じ。
今クシャミしたら、やっちまうなと。
毎朝、恐怖との戦いです。
黒ひげ危機一髪のように、クシャミするたび
「セーフ」
と、ギックリ腰になりそうなヒヤヒヤ感を感じるわけです。
これを気にして、テニスボールゴロゴロ。
少しは安らぎを感じるわけです。
約15年間、冬場の腰痛激痛ギックリ恐怖と戦ってきた私。
しかし、とうとう昨年は腰痛を感じることなく越冬することができました!
これがチャンスか!
なぜ、私の腰痛は消えてなくなったのか。
やったことは、定期的な運動でした。
運動は固まった筋肉を温めて動かすことで、ストレッチ効果もあったりするわけです。
じっとしているより、動いた方が怪我をしないのです。
ただ座り仕事をしているだけの時、足が無駄に突っ張ったりしますよね。
あれも、動いてからストレッチをした方がしっかりと伸びます。
筋肉は、しっかり使ってしっかり伸ばす。
ついでに。
寒くなってからの運動は、ダイエット効果も高いんですって。
寒いので、体温を上げようとするんですね。
という動きだけでカロリー消費するので、夏場よりも消費が上がるそうですよ。
それに、涼しくなってきたのでかなり運動しやすくなってきましたよね♪
気温が高かったころに比べて、長時間運動ができます。
ものすっごい汗をかく夏の方が痩せる気がしますが、身体の機能は逆になっています。
汗をかけばかくほど、身体は
「おいおい、暑すぎやしないかい?体温下げておけぇぃ。」
と、熱を下げよう下げようとします。
つまり、脂肪を燃焼させて熱を上げることなんてしてくれなくなっちゃうんです。
だからこそ、夏よりも冬の運動の方が効率がいいんですよ。
さぁて、チャンス到来の冬。
今こそスタートの時ですよ(^▽^)ノシ
明日も動くぞぉぉぉ。
そして、プロテイン飲むぞぉぉぉ(笑)
by ぽけとみ
コメントを残す