こんにちは、pocketommyことぽけとみです。
ダイエットを続けていると、どうにもこうにも我慢の連続でストレスがたまりがち。
その根源となるのが
おやつ断食!
日々のストレス解消でもあったおやつ。
突然食べるなって言われ。
食べてはならぬと思えば思うほど、食べたくなるのがおやつなのです(笑)
そんなダイエッターの強い味方!
あの道端ジェシカさんやハリウッド女優もおすすめする『ナッツ』
ダイエット効果・美容効果もある最高のおやつなのです♪
今回は、ダイエットの強い味方・ナッツについてと、道端ジェシカさんも愛用している激ウマナッツをご紹介♪
最後には、購入できるサイトもまとめていますので最後までごゆっくりお楽しみくださいませ。
Contents
ダイエット中におやつは禁物?

ダイエット中は、いくら運動をしていても暴飲暴食をしたら意味がありません。
皆さんご存知かと思いますが、とにかく
摂取カロリー<消費カロリー
この黄金方程式を崩してはならないわけです。
特に砂糖に関しては中毒性が高く(食物にある糖質もそうですね)食べれば食べるほど
「もっ、もっと欲しい!」
と、なるように脳が出来ているんです。
そのせいで食べ過ぎてしまう人も多いようです。
ダイエット中の過度なおやつは厳禁ですが、それ以上に怖いのはストレス。
今まで日常的におやつを食べていた人が
「おやつは完全に絶ってください!」
と言われると、最初は気合いで乗り切れるのですが、停滞期に入った途端、堰を切ったようにどか食いでリバウンドというのはよく聞く話。
こうならないためにも、おやつを完全に禁止するのではなく、上手に美味しくおやつの置き換えをしてみませんか?
海外では常識?ハリウッド女優も薦めるダイエット中のおやつ「ナッツ」
ナッツって高カロリーじゃないの?

ダイエットのおやつを調査していると、やはりよく出てくるのはナッツ。
若き日は
「ピーナッツ食べすぎるとニキビだらけになるよ!」
と脅されてきたので、ナッツ=油だらけの高カロリー食品というイメージが強かった筆者としては意外でした。
確かに、アーモンドは10gあたり60kcal、マカダミアナッツは72kcal、くるみは67kcalと、少々高カロリーなナッツ。
※10gといえばアーモンドなら10粒程度です。
しかし、その成分には秘密が隠されているんです。
ハリウッド女優御用達!ダイエットのお供にナッツが選ばれる理由

ナッツのパワーを提唱しているエリカ・アンギャルさん。
彼女は
ナッツは天然サプリメントと言えるほど栄養素が豊富。
ナッツを食べるとスリムになる!
と言っています。
【エリカ・アンギャル経歴】
「“世界一美しい”A型美女になる方法」や「世界一の美女になるダイエット」などの著書を出版し、過去にミス・ユニバース・ジャパンの栄養コンサルタントを務めている。
美容に敏感なハリウッド女優やセレブたちもナッツのパワーに注目し、おやつに取り入れているんですよ。
憎っくき敵と認識している脂ですが、ナッツの脂質は実は良質の油で、その良質の油がダイエットに効果があると言われているんです!
ココナッツオイルなんかも、美容や健康にいいと注目されており、直接食べる人や化粧品として使っている人もいますよね。
筆者ももれなく、ココナッツオイルのオーガニック化粧品を使っております♪
使用感のレビューは下記の記事にまとめてあります。
オーガニック通販化粧品の格安サンプルセットで30代が実感する効果に驚き
脂にも、いい脂と悪い脂がいるんです。
ナッツの脂はいい脂なんですよ!
※もちろん、食べ過ぎはダメですが(苦笑)
さらにナッツはビタミンEが豊富なため、血液の流れがよくなり、冷え性改善にいいとされています。
冷えはダイエットの大敵!
冷え症で痩せづらい方は、むしろ上手に摂取したい万能おやつなのです。
ダイエットおやつ・ナッツの食べ方

前章でも少し触れましたが、どんなに万能おやつと言えど食べ過ぎてはオーバーカロリーになってしまいます。
どのくらいの量をどんな時に食べるのがいいのでしょうか?
ナッツを食べる時間は、空腹を感じたおやつの時間。
お菓子は消化が早く、すぐにお腹が空いてしまいます。
さらに急激に血糖値が上がるので、そのまま脂肪が蓄積されてしまいがち。
前章でも話した糖質による脳からの「もっともっとコール」もありますしね。
しかしナッツの場合は、腹持ちもよくゆっくりと血糖値が上がるため、脂肪になりにくくなります。
一度に食べる量は、数粒。
1日に摂っていいと言われているのは、種類によっても異なるようです。
一覧にしてみたのでご参考までに。

ナッツが美容にいいからとは言え、食事をナッツに置き換えるなんてことはしないでくださいね。
補えない栄養素があるので、逆に体調を崩してしまいますよ!
道端ジェシカも愛用♪アメリカで購入した激ウマナッツSAHALEのご紹介(サイトあり)

先日、筆者は海外旅行に行ってきました。
その時に、アメリカのスーパーでお菓子をお土産に購入しようと思ったのです。
【アメリカのお菓子】
と聞くと、どうしても砂糖だらけの体に悪そうなものをイメージしがちですが、フィットネス大国アメリカでは、ちゃんとヘルシーなお菓子もあるんですよ(笑)
筆者が選んだのがこちら。

そう、ナッツです!
このSAHALE(サハレ)というナッツは、アメリカでもダイエットに最適なおやつとして人気なんだとか。
あの【道端ジェシカ】さんも
『美味しい♪』
と、愛用しているそうです。
あれだけ説得力のある体をしている人が食べていると思うと、それだけで期待が高まりますよね(笑)
お味はというと、これが程よい甘さでめちゃくちゃ美味しいのです♪
お土産に買ってきたものも、一気になくなる人気っぷり。
早速、どんな成分なのか調べようと裏面を見た所・・・

ALL英語!!!
まぁ、アメリカから買ってきたわけですし、当たり前ですよね(苦笑)
とりあえず、全文読むのは大変なので、このサハレナッツがおすすめな点をピックアップして次の章ご紹介します。
SAHALE(サハレ)ナッツのカロリーは?

やっぱり、一番気になるのはカロリーです。
甘みも感じられて、おやつとしては最高のお味だったSAHALE(サハレ)ナッツ。
となれば、もともと高カロリーのナッツがさらに爆カロリーになっている可能性が高いわけです。
もちろん成分表も英語だったので(笑)
日本語に直したリストがこちら。

内容量30gに対して、トータルカロリーは160cal。
あれれ?そんなに高くない!
加工していないアーモンドを食べても、30gで180calと言われていますから、
むしろ少ないんです!
ただのアーモンドは甘いわけではないので、スイーツを求める女子にとってはかなり物足りないおやつなんですよね(苦笑)
それに比べてSAHALE(サハレ)ナッツなら、ほのかな甘みがある上にローカロリーなので、ダイエットには最適なおやつなのです!
SAHALE(サハレ)ナッツが体に安心なわけ

そしてもう一つ、筆者がサハレをおすすめするポイントは、なんと行っても化学調味料を使っていないナチュラル食品ということ!
背面に書いてあるうたい文句。
・人口調味料不使用
・着色料不使用
・防腐剤不使用
化学物質を使っていないので、美容を気にするダイエッターはもちろん、お子様に食べさせても安心なおやつなのです♪
セレブも愛するSAHALE(サハレ)ナッツはどこで買える?

ローカロリーで美味しくて、体にも優しいおやつ。
こんな理想的なおやつが、まさかアメリカにあろうとは(苦笑)
こんなことなら、箱買いをしておけばよかった・・・
と、後悔しつつ、なんとか日本で手に入れることができないかを調査してみました!
すると、なんとありましたよ、SAHALE(サハレ)ナッツ!!
下記のサイトで購入可能でございました♪
筆者が今回食べてみてめちゃくちゃ美味しいと思った商品が
↓【サハレ ザクロピスタチオ】↓ 税込920円
|
程よい甘みと塩味が絶妙でした♪
全4種類の他の味は・・・(それぞれクリックすると購入できるサイトに飛びます)
↓【サハレ プレミアム メープルピーカン】↓ 税込920円
|
↓【サハレ グレースド カシュー ザクロバニラ】↓ 税込829円
|
↓【サハレ グレーズド アーモンド クランベリー シーソルト】↓ 税込829円
|
ちょっぴりお高めではありますが、1,000円以下で美味しくて健康的なダイエットのおやつが手に入るなや安いものです。
まとめ
ダイエット中は、我慢がつきものと思われがち。
『我慢しなくちゃ。運動しなくちゃ。』
という強迫観念が、いつかストレスになってリバウンドの引き金になっちゃうんですよね。
ダイエットを頑張っている自分にご褒美もたまには必要なんです!
そんな時にはぜひ、罪悪感のないおやつ・ナッツをうまく活用してくださいね。
私も有名になってなかなか手に入らなくなる前に、箱買いしておこう♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
byぽけとみ
[…] SAHALEナッツは海外でも人気!道端ジェシカも認めるダイエットの味方とは […]