ファスティング一週間にはプロの指導がある断食道場がおすすめ!プチ断食と効果の違いも
短期間で効果が実感できるダイエット法として注目されているファスティング。
でもファスティングを始めるなら、何日でどれくらい効果があるのか気になりますよね。
あまり知られていませんが、
実は、三日間と一週間では『見た目を変化させる効果』に大きな違いがあるんです。
さらに、ファスティングのやり方によっては体に負担が大きいこともあり、危険な場合も。
一週間以上のファスティングを行うときはプロの指導が必要なのはご存知ですか?
断食のプロに知り合いがいない人もご安心ください(笑)
テレビや雑誌などで取り上げられる【断食道場】を使うと、
健康的に誘惑や挫折にも負けず一週間ファスティングができちゃいます♪
ということで、今回は
・見た目を変化させる効果の違い
・効果的にファスティングを行うにはどうすればいいのか
を調べてみました。
気になる断食道場についてもご紹介しておりますので、
正しいやり方で効果的にファスティングをするためにぜひ最後までお付き合いください♪
Contents
1週間のファスティングにはプロの指導が必要!

ファスティングというと皆さんどのようなイメージを持っていますか?
古くは宗教的な意味合いや修行の一環としてファスティング(断食)が行われてきました。
この場合一週間以上、ときには一か月以上にわたって、
食事を摂らずに過ごすこともあるそうです。
でも素人の私たちいきなり長期間のファスティングを行うのは危険です。
最近は、健康のためやダイエットのために気軽に行う短期間のファスティングが流行っています。
1~3日ほどの短期間ならば問題ないですが、
長期間の場合はきちんとしたプロの指導が必要です。
体の状態を的確に診断し、ファスティングを続けられるか判断したり、
ファスティング後の回復期も含めて指導してもらえます。
長期間のファスティングを検討されている人は、
きちんとプロの指導の下で安全にファスティングを行いましょう。
三日間と一週間のファスティングの実践の仕方に違いがあることはわかりましたが、
実際に効果にはどのような違いがあるのでしょうか?
そこには『痩せて見える体重変化』という大切なポイントが!
次の章で詳しくご説明します♪
ファスティング(1週間)とプチ断食の効果比較!『痩せて見える体重変化』に大きな違いが!

ファスティングには、プチ断食と呼ばれる短期間のものもあります。
前章でご紹介した三日間のファスティングなどが、それにあたりますね。
初めてファスティングをする人は
まずプチ断食でファスティングを試してみるのもおすすめですよ。
ファスティングによって期待できる効果は
・内臓機能の回復
・体内デトックス
・抵抗力を高める
などがあります。
これらの効果はプチ断食においても実感できますが、
より高い効果を得たい場合は一週間のファスティングを行うとよいとされています。
3日ほどの断食では、主に内臓の消化吸収を休めて体のリセットをすることが主な目的。

なんて口コミもありますね。
体重に関して言えば、カロリー摂取を制限する期間(ファスティング期間)が長い方が
効果は実感できると思います。
両者の違いを数字的に見てみると、
3日間のファスティングでは、一日1キロ程度の体重が減ると言われているので約3キロ。
一週間のファスティングでは、約5キロの減量が見込めるそうです。
もちろん、体重の減量率で考えると三日間の方が多く減っているように見えます。
しかし、人間の見た目の変化が出だすのは現体重の1割くらいが減ってから。
成人女性の平均体重は50キロ代と言われていますから、
3キロの減量では『痩せて見える体重変化』までは到達できていないんです。
それに比べて一週間のファスティングでは、しっかり現体重の一割を減量することができます。
ダイエットにおいて、見た目の変化はモチベーションを維持する上でもとても大切なもの。
最初から一週間を取り入れることは難しいですが、
プチ断食で体が慣れてきたら一週間のファスティングにも挑戦してみることが成功の秘訣です!
とはいえ・・・。
冒頭でも申し上げた通り、一週間の断食はプロの指導が必要!
「断食のプロって誰だよ!」
という方にうってつけなのが、断食道場なんですよ♪
次の章では、テレビでも特集される断食道場についてご紹介しております^^
プロ指導の元がっつりファスティング!断食道場なら挫折や誘惑から逃れられる!

最近では断食に特化した【断食道場】があることをご存知ですか?
テレビや雑誌でも多く特集され、
ファスティングダイエットにチャレンジしたいと思っている人の間で人気が高まってます。
断食道場は、断食をするための宿泊施設のことをいいます。
特に一週間のファスティングなど長期間にわたって断食をする場合は、
このような施設を利用するといいと思います。
医師や専門家が健康状態を指導してくれる上、
ファスティング後の回復食もきちんと用意されるので、急激なリバウンドの危険もありません。
意思が弱くて、自宅でのファスティングは挫折しそう、と心配な人も安心してください。
断食道場では、宿泊者がみんな同じ目標をもって取り組んでいます。
仲間がいるというだけで、挫折の危機から回避できることも多いんです!
自宅とは違う環境に身を置くことで余計な誘惑もありません。
専門家のサポートを受けながら、最後までファスティングを達成できますよ。
ちなみに【断食道場】と聞くと、お寺のようなイメージを持ちませんか?
ファスティングのプロの指導!以外おコスパはいいかもしれません。
実際の断食道場は、お寺で座禅などを体験できるところもありますが、
ホテルにファスティングプランがあったり、山の近くの自然あふれるリゾート地にも専門の施設が多くあります。
これらの断食道場は値段もプランも様々です。
断食とヨガを組み合わせたり、温泉が利用できたり、スパ付きなんていうプランも。
自分の目的と予算に合わせてぴったりの施設を探してみてください。
例えば、
草津温泉のホテル『ホテル クアビオ』では2泊3日で3万6千円~
埼玉県ある施設『リフレッシュの森』では1泊1万円~
それぞれ口にするものの内容や、滞在中のプログラム、部屋のタイプなど異なります。
ファスティング初心者にとっては、断食がプロのサポート付きでできて、
さらにちょっとした旅行気分も味わえるこれらの施設は嬉しいですね。
まとめ
ファスティングの効果は興味あるけど、いざやろうとしてもやり方がわからない。
こんな人は、断食道場でファスティングを行うのがおすすめです。
正しいやり方でファスティングの効果を最大限実感しましょう。
また、自宅でプチ断食を何度か試していて、次はもっと長期間に挑戦したい人も
プロの力を借りてがっつりファスティングをできますね。
ぜひ、自分に合った形で健康のため、ダイエットのために、
ファスティングを始めてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
by ぽけとみ