どうも、昼休みに無駄に恋ダンスを練習しているぽけとみです。
いやはや、思いっきり衰えを感じますね。
振りが全く頭に入ってこない。
手がバタバタよく動くもんだから、困っちゃうわ。
しかし、軽い運動にもなるので、それも良し。
もし突然忘年会で一芸を披露しろと言われても、これでなんとかなるだろう(笑)
Apple Watchダイエットスタート
さてはて。
Apple Watchのアクティビティアプリの優秀さを知って、昨日から三重丸を貰うべく奮闘しております。
どうやら、毎日三重丸を貰うようになると、1日の消費カロリー目標を引き上げられるらしく、徐々に運動量をアップさせる機能まであるらしい。
これは、このブログに最適ではないかと思い、昨日をスタートとして年末までこのアクティビティアプリ三重丸をキープし続けることにしたのであーる。
昨日も書いたが、同じようにApple Watchの言うがままに継続した人は1週間に3キロ以上痩せたと言うツワモノまで存在する。
せっかく毎月インボディで継続しているので、2017年初計測で目標を達成したい。
体重マイナス5キロ
体脂肪マイナス5パーセント
こないだ増えちゃったし、改めて目標を掲げておこう。
継続してApple Watchダイエットをしてる人は、負荷軽めから始めても1ヶ月で3キロは落ちたらしい。
スタート体重がわからないのでなんとも言えないが、2ヶ月5キロであれば達成できなくもないだろう。
運動によるダイエットなので、合わせて体脂肪が落ちてくれることを願いたい。
あとは、それを3ヶ月以上継続させて自分のものに出来れば万々歳であーる。
本日のトレーニング
今日は、前にも参加したViPR Workoutに参加してきた。
様々な重さのViPRというツールを使って、全身の筋肉バランスを3Dに鍛えるファンクショナルトレーニング。
有酸素から無酸素から筋トレから、いろんなものを詰め込んだ30分。
ちなみに、初心者は一番軽い4kgでやることをオススメする。
いきがって重いやつを選ぶと、開始10分で心が折れるであろう。
何回かやったことのある私ではあるが、全く出来る気がしないので今日も迷わず4kgをチョイス。
速攻汗だく、速攻息上がる。
実質25分間ほぼ休憩無しで動き回った。
これは、心拍数と消費カロリーに期待ができそう!
本日の結果
おや?
- アクティブカロリー119
- トータルカロリー158
- 心拍数94bpm
うむ。
それほどでもない(笑)
Apple Watchの計測は、経過時間でやってるんだろうか?
とりあえず、心拍数は昨日の筋トレプログラムよりは高くなっている。
そりゃそうだ。
一番キツイ時にApple Watch見たら、168bpmになっていたもの(笑)
心拍をしっかり上げるトレーニングをすると、その後もアフターバーン効果が期待できます。
運動を終えた後でも、しばらくの間どんどん脂肪を燃焼してくれるんです。
ってことで、運動後にも軽くウォーキング。
あと100カロリー消費せねば、三重丸も貰えないしね。
いつも遠いと感じる帰り道なのに、目標があると近すぎる感じがする。
なんてったって、まだ三重丸に到達しとらんからなっ!
仕方ないので、帰宅後お風呂に入る前に恋ダンス(笑)
15分くらい特訓して、なんとか三重丸クリア。
お疲れ様でした(^-^)
今月のアクティビティ
前半ヘルペス休憩をしていたので、三重丸は昨日から。
とりあえず、このカレンダーが1ヶ月丸々マーキングされるようにせねば!
問題は金曜日。
友達と食事があるので、その前にクリアしておかなきゃ。
さて、年末の結果はどうなることやら。
楽しみと恐怖の間で、頑張ることにしやす。
by ぽけとみ
コメントを残す