どうも、最近もっぱら「クリスマスに三連休って嫌がらせ?」という会話を繰り広げているぽけとみです。
片手に一日分のビタミン、片手にお気に入りのチョコを持ちながら(笑)
どうも夕飯置き換えをすることでビタミン不足になりがちなので、効くか効かないかよくわからんビタミン飲料を気休めに飲むわけです。
で、甘いもの食べたくなった時は、最近ハマっているこの明治のチョコ。
カカオ70パーセントだから、ギトギトのチョコよりはマシだし、何よりそんなに量は食べたくならないのがよい。
そんな、よくわからんスタイルで語る独り身女のクリスマス騒動。
もともと、そんなにクリスマス大切派閥の人間ではなく、むしろスルー派閥に属してました。
だって、高いし無駄に人多いし。
相手がクリスマス大切派閥だった場合は出かけますが、フリーター時代は「稼げる日」というイメージしかなかったわけで。
しかし独り身になり仕事も休みとなると、なんとなく感じる寂しさ。
でもテンションの違う人混みに混じる体力もないので、もう明石家サンタを見るくらいしか楽しみは無さそうです(苦笑)
今年は運動しまくってから、ワイン片手に明石家サンタだな。
せめて、クリスマスにダブダブのお腹に成り下がって、余計に凹むなんてことだけは避けねばならん。
そんな決意をした今日この頃。
土日の怠惰な生活を取り戻すべく、Apple Watchダイエットに行ってまいりました(^^)
本日のトレーニングはダンスで楽しくダイエットだ
踊れや踊れ。
何かとファンがつきやすい、ダンスプログラムに参加してきました!
日本人も実は踊ることがお好きなようで。
そんな私も、恋ダンスにハマりまくるほど踊るのは好きなのです。
踊れてはいないけど(笑)
今日出たのは、Group Grooveというダンスプログラム45分。
筋トレ要素もほんのりありますが、基本は音を楽しみはっちゃけるのがダンスプログラムのいいところ。
ちょっとステップがうまく行ったりすると、すぐにテングになれるんだな、これが(笑)
ダンスプログラムは有酸素運動なので、しっかり汗もかけちゃいます!
かっこよく踊りたいなら、やっぱり筋肉無いとダメですけどね。
ダンサーのあの引き締まった身体が私の理想。
筋肉と、しなやかさの融合。
なのに、ポーズを決めても、ワンテンポ遅れて贅肉がぽよよーんとなるのが現状。
きー!悔しい!!
負荷も軽めなので、とにかく楽しみたい老若男女が集まってて、ワイワイと盛り上がってます。
途中、はっちゃけ方が足りない私に向けられているであろう
「照れないで!」
というインストラクターさんの声を横目に、私なりに45分楽しんで踊らせていただきました(笑)
いやぁ、まだまだ常連の方々のはっちゃけ方には敵いませんわ。
ダンスプログラムの消費カロリー結果

- アクティブカロリー187
- トータルカロリー240
- 心拍数88bpm
ふむ。
そんなに疲労感がない割には、なかなかの結果じゃないでしょうか?
生ビール中ジョッキ1杯分。
駆けつけで終わるカロリーですが、やらないよりはずっとマシ。
やっぱり同じ有酸素運動でも、ボクササイズに勝る運動は今の所出てこないですねぇ。
目標を達成するためのカロリーが足りなかったので、終わった後は軽くランニング。
終わった後に走れちゃうくらいなので、初心者でも楽しんで出来る運動だということはお分かりいただけると思います。
もっとちょうだい!褒め言葉のシャワー!
今日はたまたまお知り合いに会っちゃいまして、汗だくのまま
「お疲れ様ですぅ」
なんて挨拶を交わしたわけですが、話したお知り合い2人から
「ぽけとみさん、痩せましたよね?」
と、嬉しいお言葉。
鏡ごしに見てて、確実に痩せた!と思ってくれたんだとか。
以前お会いしたのが夏で、このブログを始める前だったので、もしかしたらちょっとずつ変化が現れ始めているのかもしれない( ̄∇ ̄)
ただ、数字には全く現れてないので、全面的に否定はしておきましたけども(笑)
見た目的に変化が出てきたのは、かなりモチベーションが上がります!
これで数字にも結果が反映されるようになれば、毎日のように会っている同僚にも、嬉しいお言葉をいただけるようになるかも。
よく聞く褒め言葉のシャワーは、自分で自分に浴びせてあげることもできます。
ダイエットやトレーニングに頑張っている自分が、できたこと・変化してきたことをしっかり認めて、自分でも褒めてあげましょうね♪
他の人からも浴びせてもらえるように、Apple Watchダイエットにも気合いを入れねば。
今月のアクティビティ
ってことで、2日ぶりの三重丸。
せめて週5以上は死守だわさっ!
次の計測まであと半月。
少しでもよい結果が報告出来るように、頑張っていきますよー。
by ぽけとみ
コメントを残す