どうも、ボルダリングが楽しくて仕方なくなっているぽけとみです。
まるでがっつりハマっている物言いですが、実はまだ数回しかやったことがありません(笑)
ひとりで行くにはちょっと敷居が高く、周りにボルダリングをやる友達がいないのでチャンスが無かったんです。
ジムでトレーニングをするなら一人でも全く気を使わないので、仕事帰りに一人で行くことも多いです。
しかし、ボルダリングジムってだいたいグループやカップルで来ている人が多いのです。
みんなが楽しそうに壁に挑戦する中、超絶ど下手な私がひとりで行くなんて言うのは結構ハードルが高いんですよね。
しかし「やりたい人ぉ」と声をあげてみると、結構いるものです。
もっと早くに、もっと広い範囲で声をかけておけばよかった・・・。
少人数ですが興味がある人が集まったので、久しぶりにボルダリングに挑戦してきました♪
女性にも人気のボルダリングでトレーニング
以前、ブログに掲載したことがあるボルダリング。
土曜日に行ったので、かなりの賑わいを見せておりました。
どの壁の前にも大人数が並ぶ中、私たちも混ざって待機。
カップルたちが目の前でイチャつく姿を冷ややかな目で見つめながら、私たちのターンになったんで初心者コースからスタート。
これでも2回やったことがあるので、結構すんなりクリア。
一緒にいった友達も、運動慣れをしているからか初心者コースはクリアすることができました。
しかし、ひとつレベルを上げた途端に苦戦。
腕や足のバネをしっかりと使わなければ、まったく先に進むことができません。
うまくホールドの上で足を入れ替えたり、つま先体重になっていないといけなかったり。
1本チャレンジするたびに、汗だくになってしまいました。
コースが難しくなるとまったく進み方がわからず、上手に登っていた見知らぬ女性に声をかけ
「すみません。あのコース、どうやって登ればいいですか?」
と聞いてみたり。
しかもその女性はかなりいい人で、登り方のコツを教わってからチャレンジすると後ろから
「右足をそのまま上に、手で踏ん張って!がんばですっ!」
と、アドバイスまでしてくれるという神っぷり。
その後、何回かチャレンジしていたら、なんとかそのコースもクリア!
嬉しくてその女性に報告しに行くと、自分事のように喜んでくださいました♪
慣れている人ほどマナーはしっかりしていて優しく、なんと紳士的なスポーツなんだ!という印象です。
にわか感がある人たちは、ルールを無視して危険行為などをしていることもあるので、そんな人と同じ壁になった時は巻き込まれ事故に要注意!
いやぁしかし、30分もやっていると全身プルプルしだしちゃいまして、登れたとしても降りるときに腕から膝からガクガクと震えが止まりませんでした。
初心者メンバーたちもギブアップして、トータル1時間のボルダリングタイム終了。
あぁ、次はもっといろんなところの筋力アップして挑みたい!
初心者でも全身運動できるボルダリングはトレーニング効果大!
気になるカロリーはこちら。
- アクティブカロリー138
- トータルカロリー190
- 心拍数99bpm
連続で登れるわけではなく休憩しながらやるため、そんなに心拍数もあがりません。
しかし、全身の筋肉を使ってトライするので、休憩時間の代謝もしっかりアップします。
私以外が初心者ではありましたが、休憩しながら結構楽しんでトレーニングすることができました。
一日明けて今日、しっかり全身筋肉痛(笑)
もれなく全員で、全身筋肉痛(爆)
たった1時間でしたが、それだけ全身運動になっていた証拠ですね。
あぁ、早くまた行きたい!!!
一緒にいったメンバーもすっかりボルダリングにハマってくれたみたいなので、また登りに行くのも近い未来のようです。
今月のアクティビティ
そんなこんなで、体中が痛い今日は軽く筋トレをしたり、ウォーキングをしたり、家で一心不乱に踊ったり(笑)
がっつりトレーニングを避けて、少しずつ軽めの運動をしました。
なんとか、一週間すべて三重丸をクリア!
なんか、達成感(笑)
しかし、連日の運動のせいか、日々食欲が増しているのが問題。。。
夜は置き換えをしているのですが、朝と昼にかなりお腹が空いて仕方がありません。
どこかに食欲を抑える薬などはないものか・・・。
ここぞという時にカーボブロックを使用していますが、なんとか満腹中枢を抑え込まないと意味がありません。
もしくは、消費カロリーをもっと上げねば。
次の計測までいよいよあと10日。
月末の追い込み頑張らねばっ!!!
by ぽけとみ
コメントを残す